いい映画さがし

あのとき見逃した映画は名作だったかもしれない

『散歩する侵略者』映画のあらすじ&感想/笑えるぐらい突っ込みどころばかりだが面白い題材です

2017年公開。同名の舞台作品の映画化です。侵略者がそのへんを散歩しているという、面白い設定に惹かれて観ました。が、あまりの突っ込みどころにストーリーを忘れそうになりました。散歩する侵略者

あらすじ

鳴海の夫真治はしばらく行方不明になっていたが無事に発見された。もとは亭主関白で平然とうそを言い、浮気もする人物だったが、帰って来た真治はおとなしく素直でやさしい性格に変わっていた。

そのころ近くで祖母による夫婦殺傷事件が起き、孫の女子高生あきらは血だらけで発見され警察に保護されていた。

事件を取材に訪れたフリー記者の桜井は、現場であきらを探している天野と名乗る男子高校生に出会う。天野は桜井にとんでもない告白をする。実は自分たちは宇宙人だと。

そして鳴海の夫・真治も鳴海に「自分はまだよくわからないことがある。自分のガイドをしてほしい」と頼む。鳴海はよく理解できないものの、以前と違いやさしい夫に、では自分の思い通りの真治になってほしいと願い始める。

しかし彼らは恐ろしい目的を持っていた。地球の侵略だ。その前に人間をよく知るために、人間の「概念」を1つづつ奪い取っていくのだった・・。

感想

概念を奪い取られたら、人間は「腑抜け」のようになるんですね。例えば「家族」という概念を抜き取られたら、「他人行儀」になるし、「仕事」を抜き取られたら、「ヒャッホー」と言ってふざけるバカボンみたいになってしまいます。なるほど。

そして人が変わってしまっても、やさしく思うがままになる夫を愛し続ける鳴海。鳴海の職業のイラストの仕事でもそうですが、何事もこだわりがあり自分の思いのままにしたい人のようです。

そういう細かいシチュエーションは素晴らしいのですが、何といっても映画は想像だけで成り立つ媒体ではなく、侵略シーンや人々がパニックになるシーンは実写しないといけません。

そのあたりが作り手のストレスとなって、見る側からすると「突っ込みどころ」が無数に発生したようです。

おそらくとてもおもしろい舞台作品を映画化されたと思います。何を言いたいか、作品の主題はちゃんと伝わってくるのですが、如何せん矛盾点が多すぎる。

せっかくだから、もっと丁寧にできなかったでしょうか。作り方によってはとてつもない名作になると思うのですが。トム・クルーズの「宇宙戦争」よりずっといい作品にできたような気がします。「愛」があれば。